イルママになでなでされているイルマちゃん。
とっても気持ちよさそうに、うっとりしています

イルマちゃんがうっとりするのはもちろんですが、
なでなでするイルママも、思わずほっこり

さわり心地抜群!ぽっかぽかのイルマちゃんに癒されています。
話は変わりますが、先日、伊豆の熱川バナワニ園で、
写真撮影の練習をしたときの一枚。
ちょっぴりイルマちゃんっぽいスイレンの花

ぽかぽか暖かい温室で、色とりどりのスイレンを目の前に、
肩の力がすーっと抜けたような気がしました。
仕事でも、ひとのあたたかさに触れた瞬間、
ふっと、きょうはいい日だったなーなんて思うことがあります。
日ごろは気づきにくいものですが、縮こまり気味の時こそ、
あたたかさに気づくことが癒しにつながるのだと思う今日この頃です。
【関連する記事】
可憐なところが似ていると思いました。
ナデナデッてニャンコも気持ちいいし、飼い主さんも心が落ち着きますよね!
何かとストレスの多い現代、ニャンコパワーでストレスに勝ーつ!!
なんてね!
確かに似てますね。
まるくて、ちょっとちっちゃくて、
ほっこりとかわいらしいところが。
そしてそんなふうに感じるイルママさんが
素敵だと思いました。
こちら、再び雪国に逆戻りですが
猫をながめて気持ちだけでも
あたたかく頑張ろうと思いましたw
スイレンの花々、色とりどりで本当に美しかったのですが、その中でもうっすらピンク色の花がイルマちゃんっぽいなーと思いました(*^-^*)
なでなでは、わたしもイルマちゃんも本当〜に大好きで、時々ウザがられたりもしますが、とってもよいスキンシップになっています。
ストレスフルな時代、ニャンコパワーで勝ーつ!!って、あながち冗談でもないような気が・・(?!)
なぎささま
こんもり積もった雪☆ 雪かき、本当にお疲れさまでした!(>_<)
イルマちゃんとスイレンの共通項、まあるいところというのが確かに!と思いました。
寒いと心身が縮こまりがちになりますが、そんな中あたたかさに触れた途端、からだもこころも軽くなるから不思議です。
自分が常にあたたかい人間でいられるかというと、正直?ではありますが・・・