昨日、イルマちゃん、キャットショーに参加してきました

メルシーモモさんのイリスちゃん・ジャスミンちゃんと一緒に、
長い時間、とってもよくがんばりました。
イルママは、右も左もわからずオロオロしっぱなしでしたが、
お忙しい中、長い時間、近くで支えてくださった皆さんのおかげで、
何とか無事に(?)ショーを終えることができ、
みなさんと素敵な時間を過ごせて、感謝のきもちでいっぱいです。
当のイルマちゃんはと言いますと・・・・・

朝から気合いがのっている、というよりもかなり困惑気味。
(そりゃ、そうですよネ・・・)
こーんな風にクリスマスの飾りつけをされた5つの審査会場に、
「355」という番号が掲出されると、


急いで控えケージに in します。
そして、あれよあれよという間に・・・・・


こーんなことをされ、

スペシャリティ(ショートヘア・アルター)で3位に

(5匹中の3位です)
つづいて、審査をしていただき、


なんだかわからないうちに、またファイナル。
そして、な、なんと


今度は1位(ショートヘア・アルター)をいただきました

この時、応援していただいていたみなさんと一緒に、
1位か2位の札がつく瞬間まで息を飲み、
1位を一緒に喜び合った感動は、ずっと忘れることはないと思います。
(5匹中の1位ですが・・・)
午前の部、最後の審査も無事に終え、

オールブリード(長毛・短毛すべて)・アルターで、


4位と9位をいただきました

(たしか、24匹中だったと思います)
とてもうれしかったのが、ジャッジの方からのお話です。
ショー慣れしていないという前置きもありながら、
・目の色がキレイ
・耳が直立している
・口元がコンパクト
・マズルがぷっくり
・シャルトリューらしいアンバランス
と口々にほめていただき、4位のジャッジをいただいた方からは、
さまざまな猫種がいる中で順位づけが難しく、
この順位でよいのかはわからない・・・と言っていただきました。
こんな感じで嵐のように午前の部が終わったのが14時過ぎ。
午後の部までのあいだ、昨日、母が作ってくれた帽子&マフラーで、
コスチュームコンテストにも出ました!
(写真は撮れませんでした

)
あわただしく、そのまま午後の部へと進みますが、

イルマちゃんは疲れ切ってしまいプンプクプン!
イルママが手際悪くあたふたしていたせいもあって、
ケージから出す度にシャーッ!フーッ!を連発

ストレスがMax状態になったので、午後の部は棄権にしました。
(本当によくがんばったと思います

)
お目当てだった山崎哲さんの写真撮影もなんとか滑り込みセーフし、
ヘトヘトのイルマちゃんも、なんとかモデルをがんばってくれました。
(じゃらしで遊びはじめた瞬間、涙が出そうでした。)
結果としては、参加賞でいただいたロゼットにシールが4つ。

イルマちゃんがもらった輝かしい勲章です

家に戻ると、案の定・・・・・

話しかけても起きないくらいグーグーzz・・・
イルマちゃん、一日がんばってくれて本当にありがとネ!
イルママの中では、イルマちゃんが一等賞だと思っています


たくさんのご支援とご声援をいただいた
モモママさま・だんなさま、Sさま、ィアンママさま・パパさま、
おともだちの方、見学にいらしていたモモヨさま、
送り迎え&帽子・マフラーを作ってくれたイルママのパパママ、
本当にありがとうございました!